こんばんは。
超久しぶりの更新ですw
お久しぶりにお付き合いして頂けると嬉しいです。
さて、今回は先日参加させて頂いているセミナーのお話を。
クローズドセミナー
に参加してきたお話。

今回の登壇者は東国原英夫さん。
40代の自分にはドンピシャ世代でTVで観てた方。
自分は北野武さんが好きなんですが、東国原さんはその北野武さんの1番弟子。
芸能界の頭髪事情からたけし軍団、宮崎県知事のお話や中小企業についてなど、さすが元お笑い芸人という事で本当にお話上手!
あっという間の1時間30分でした。
いやー、宮崎生まれの方のお話を聞いているとまた宮崎に行きたくなりましたw

波は良いし

ご飯は美味いし

あ、宮崎といえば意外なのは餃子も
うどんもめちゃくちゃ美味いんですよ!!

話は逸脱しましたね。
話を戻します。
今回のお話で気になった事。
経営者や管理職などの社会人に必要なスキル!
AQとEQ
初めて聴いた時は???でした。(無知ですみません)
AQとは「逆境指数」
EQとは「心の知能指数」
IQ(知能指数)はよく聞きますよね。
どんなに東大や京大をでていても、いざ社会にでると頭が良いだけではうまくいかないし幸せになれていないのではないか?
と思っています。
必要なのは人生の荒波に立ち向かいながら、常に良い波に乗り続けたいと思う心なのかなーと自分なりの解釈をしました。
経営者や人の上に立つ管理者として逆境に立ち向かうメンタルをいつも鍛えていれば良い状態で人とコミュニケーションを取れるし毎日を健全に過ごせますよね。
大体の方がコミュニケーションからストレスを感じて病んでいきますからねw
今回も学びをありがとうございました!!
