美容師目線

4/38ページ

赤羽美容室リビーチ/餃子マニア天野裕人さんのセミナーに参加した話。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     昨日はサロンの定休日でした。     午後から千葉で講習会が入ってたので千葉駅へ。     チームコンクスのワタニー、浮田さん、ムラヤマ […]

赤羽美容室リビーチ/いざ錦糸町へ。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     昨日はサロンワークを終えて、千葉のアルター片岡さんと会食のため錦糸町に行ってきました!     久しぶりに錦糸町に行きましたが、駅前にパルコが出来ていたり新 […]

赤羽美容室リビーチ/40歳になって思う事。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     どーも。 気がつけば40歳になってました。 いくつになっても祝ってもらえる事は嬉しいですね。 おっさんですが。     30代〜40代になったこの1年間、自 […]

赤羽美容室リビーチ/新しいスタッフが加わりました!!

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     今日は節分でしたね。 天気も良く、いい感じの週末でした。     あ、2月からRebeach HAIR RESORTに新しくスタッフが加わってくれました。 […]

赤羽美容室リビーチ/自然で綺麗な縮毛矯正について。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     冒頭に縮毛矯正が人気と書いてあるのですが、個人的に自然な縮毛矯正が好きなんですね^_^ と、いう事で急ではありますが、 今回は縮毛矯正についての記事を書かせてもらいましたw & […]

赤羽美容室リビーチ/グーグルマイビジネスを始めて1ヶ月の経過観察。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     突然ですが、 最近、隙間時間に少しづつやっている事があります。     あ、趣味ではなく仕事の話。     それは、   &n […]

赤羽リビーチ/中途採用のスタッフが辞めないサロン創り。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     いきなりですが久しぶりの体調不良でお腹下し気味。。 昨日の火曜日も以前通っていた美容師塾の新年会があるという事で参加したかったのですが翌日もサロンワークがあるので仕方なく辞退。 […]

赤羽美容室リビーチ/人気のN.カラーコース始めます。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     美容業界だけにとどまらず一般向けにも認知度が高いナプラのN.シリーズ。     リビーチではN.カラーを使った『透明感カラー』が人気なのですが、カラー以外に […]

赤羽美容室リビーチ オーナーが求人サイトに愛のdis!!

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     おはようございます! 晴れやかな日曜の朝です♪     土曜日の朝より日曜の朝が好きです。     なぜなら月曜仕事行けば次の日休みだか […]

赤羽美容室リビーチのオーナーブログ/お金の使い方。

東京都北区赤羽にある西海岸風 大人の隠れ家ヘアサロン『リビーチ ヘアリゾート』代表 内藤 善勝です。   「縮毛矯正でつくる毛先が自然にまとまる大人ボブ」や「メンズカット」が人気です♪     とある日の営業終了後。     スタッフ達を連れて焼肉へ行く約束をしていました。     なぜそうなったのかと言うと、遡ること12月のリ […]

1 4 38